忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え?


ちょ、えっと、その、いつもの冗談だと信じたい
いつもの定番S行為ですよね兄スタッ腐。
アニ魂の最後のアレ何だ
もう何かわけわかんなくて最後見る気なくしましたいい感じでテープも切れた。

とりあえず、「いつものスタッ腐のお遊びさ、はっ」、って余裕もって来週に望みたいと思いままmmmmm←めっちゃ動揺してるYO!
hey!常心!hey!常心!hey!常心!(^p^)←

アニ魂久しぶりにお通ちゃん出てましたが黒かったですねあれが業界での黒さなんですかね
純真無垢だった子も芸能界入ったら溝川のように黒くなるんですか←
しかし一番アレだったのが、会議室でみんなで歌詞のネタ出してるときに、銀たん(まこっちゃん)と十四郎が隣り合わせに座っていたという事実・・・!
何アレ、何で二人並んで座ってんの?
もーホントいつの間にそこまで仲良くなったのかな
銀魂の最後は互いの名前呼びをして終わると銀土的に信じてます(っちゅーか終わりなんて予想もつかない
っていうか、総悟とザキはどうしたwwww
特にザキはお通ちゃんのファンなのに・・・むしろあの場に十四郎がいたことの方が不思議でならないぜww
だから新八に最近出すぎっていわれるんだよ(^p^)←ちょ
総悟は最近十四郎と近藤さんがやたら一緒にどっか行くのにやきもきしてたらいいね!
で、どっちに嫉妬してるのかわかんなければいい萌えるぜ


otomengin.jpg





















上の絵はやっぱり一番は空知の十四郎だなーと。銀たんに代弁して頂きました。
ちょっと壊れてるけど、やっぱりカッコいいのが主体
男気見せるところも好き
どうやら空知の十四郎は相当黄金比でつんでれのようだ。。
なかなか最近本編に出てこないし←本音
可愛すぎるんだよ厠動乱編では照れて純情ぶって露骨に言わなかったのに、ドライバーの時とか惜しみもせず「ち○こ」いうのとか、萌え禿げるかと思った(そこかよ
何はともあれ、可愛いの前にカッコいいが押し出されてる十四郎が好きだということですね
うちのサイトの十四郎は何だかかわいい方が多い気がしますむしろ銀ちゃんに甘いよね最後は許しちゃうから
もっとカッコいい893な十四郎が描きたいです←
道端でメンチきりあってるばかっぷるな銀土が描きたいです
好き過ぎて殴り合いにでも発展すればいいよお前ら(どんなヤンデレ!?

というのを言いたかった。

というのもちょっと嘘でぶっちゃけ動きのある絵が描きたかっただけです←てめええええ
難しいよね走ったり転んだりバトルったり、後に日常の何気ない動きを描くのもむずい
ひじついて寝っころんだり、仰向きで頭上見上げたり、首ひねったり頭かきむしったり・・・
ああああ絵って難しい!!!!!躍動感のある絵、一体どうやって描いたらいいんだろうね。
でも上手く描けたらすっごく楽しいんだけど^^
お姫様抱っこな銀土描きたい、あ、もうすぐ銀誕だし、姫様抱っこにしてやろうか!
2年前のリベンジじゃああああい!

さてさて、昨日18日の拍手、
0,9,11,19時にそれぞれからパチ下さった方有難うございました^^!
6万ももうすぐです頑張りますのでこれからもどうぞ宜しくお願いしますね!

そして、絵茶をこっそり叫んでたら(あれのどこがこっそりじゃい)優しいお二人がこんなあたいに絡んでくれたよ!嬉しいな!本当に有難うございますwwsさん、kさん!ブログコメ見ました!
後でお返事しますね(´・ω・`)」元気出た!
絵茶これ誰も参加してくれなかったらどうしようかとどきどきしてるので、絡んでくださる方がいるだけで私は幸せもんです(ノω・`*)
このまま行くと多分明日になりそうですが、全然私も久しぶりなので、もし迷ってる方がいたら遠慮せずに入ってきてくださいね^^
鳥なのでなかなか定期的に絵茶を開けない・・・・。。
前はやってたんだけどなぁ~。
今日中にtopに絵茶会を告知しようと思ってます。
また覗いてやって下さい~

そして昨日の不肖な私を改めようと今お返事打ってます!サイトも落書きならあぷできそうです。。
沖土漫画も頑張るぞー(`・p・´)ノシ
明日にでも、銀誕のアンケtopにできたらいいな~。

拍手[0回]

PR

すいませんでした!

あああああもう13日からの放置プレイをお許しください!
ちょっと家庭で色々あって写メ日記からも何も近況報告できず・・・・;;
あまり大きな声で言えたことではないので理由は少し明かせないんですが・・・本当にすみません~!
とりあえず疲れた。
うん。
こっちに戻ってこれてよかったです
むしろちゃんとネット使えてんじゃーーん!
OCNに変えて何がよかったってネット接続の早さですよね
すぐにヤフートップが表れるもん。

何はともあれ無事帰還です
色々やらなきゃいかんこともあるんですがね
弐周年企画とか銀ちゃんの誕生日迫ってるとか
思ったけど8月末にサイト開いたのは間違いだったかこれ!

後頑張って今マクロスF攻略中です
やっぱりミシェル(神谷)先輩がカッコいい←
そしてランカちゃんもだけどシェリルが好きだ
思った以上にアルトの優柔不断さにはイラつきがぐんぐん増してますが
私の好きな小西さんも出てるんですが兄貴カッコいいよ男だよ
俺は大人じゃない男なんだよ!っていう台詞にはキました(^p^)
とりあえず、坂田、じゃねーや杉田のもっこりきのこヘアーには爆笑です
あのキャラは何だwww
いつかきのこと坂田を並べて描いてみたいですばくしょう
っていうかこれマクロス見てなきゃ何の話だか分からんよねすみません

ていいますかね、アニ魂!先週のアニ魂!そして先週・今週の本誌銀魂!
アニ魂のドライバー沖土と土方君呼びの銀土に萌えてたら
何あのサービスはwwww
ドライバーでバーですか
正直予想外の十四郎のキモさに喜びを隠せません
バーのマスターとの親密さにやきもきしつつ萌えたのも事実です
っていうか確実に何かネタだったよね何あのまつげ
アニスタは土方十四郎というキャラ位置をどこに設定しようとしているのかわかりません素敵。
ハーレクインな流れでした沖土
スクリュードライバーっていう飲み物実際にあるんですね
初めはうまいこと言いやがるなアニ魂スタッ腐wwとか思ってたらさ
具具って見たんですよちょっと気になったから
そしたら

スクリュードライバー
建築現場の作業員が、ウォッカとオレンジ・ジュースをスクリュードライバー(ねじ回し)でかき混ぜて飲んだところから、この名前のついたカクテル。生まれは雑で無粋でも、戦後、日本で大ブームとなった。その要因は、ウォッカが無味無臭なので、オレンジ・ジュースのようにクイクイ飲め、それを女性に飲ませて、との下心。今では広く知れ渡って、そうやすやすととはいかないが、本来、カクテル自体に罪はない。夏の暑い日、喉の乾きにぴったりの爽快なカクテルである。

ふーんなるほど、酒弱い十四郎を考えてなんですね沖田さん
ん?

したごころ?

シタゴコロ?

SITAGOKORO?

下心だとォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆発)

凄いですよね
全面的にアニ魂スタッ腐は沖土を応援していますね
どうにかこうにかさせようという魂胆ですか
てかむしろそれ飲んだ後二人がいる歓楽街の看板のあまりの発禁さに驚きました
いや、ちょ、お前ら公認か\(^p^)/wwwww
参ったな・・・普通に同人誌ですよアニ魂
恥ずかしくて来週から目も当てられないよ
どこへ行く兄魂
そして私もどこへ行く
ああ、絵を全く描いてなかったからひどいことに・・・特に十四郎が誰か分からない・・・

h-driver.jpgs-driver.jpg
























てか普通にバーのカウンターに座ってる総悟は教育的にいいんだろうか
まぁ十四郎の顔で教育不十分なんで相殺か←どういう意味だ
しかし、酔いつぶれた十四郎はこれでもかという感じでしたね
微妙にエロくて微妙に受けます。
萌えたらいいのか笑ったらいいのか分からんかったけどマスター×土方もいいんじゃないでしょうか
そんな小説サイトあるかな←
マスター渋くてカッコよかったんだよでもちょっと声が杉田の声に聞こえた幻聴?

後ね、無精ひげ生やした銀ちゃんにときめいた。
何あのすばらしく男を感じさせる二の腕
二の腕大好きなんですよむしろ胸筋とかもっとリアルにあってもよかったよ
後ひげももっとこう汚らしい感じでもよかった^^
っていうか髭生えた坂田は無敵すぎる男フェロモンにめろめろになる土方が見たいですせんせい
あああガテン系坂田描きたい^^^^^^^

そして18時代のアニメで主人公の股間がロックオンされて高速回転するアニメも早々無いと思うんですがね
「俺の[ピー]んこを返せ」
っていい声で言ってるアニメも少ないと思うんですが
被せてはいるんですがあまり意味ないと思います←
ばくしょうしたぞ参った/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\/(^q^)\
チャック開いて光り出す瞬間とかばくしょうものだったんで隣で寝てる親に気をつけながら笑ってたよ
最後の銀ちゃんと神楽のまたーりとした毒舌日常会話もほのぼのしていい感じでしたw
よかったーちゃんと録画できてて・・・
とりあえず、十四郎はアニ魂にでまくりだと思いますそら新八も嫉妬するわな^^
その分本誌に全く出てないんですが。

本誌といえば吉原編色んなもの絡まって終わりましたねー
っていうか先週のカラー扉絵に悶絶した!
辰馬!辰馬がいる!でも何か髪の毛の描き方空知忘れたのかなww
後十四郎の睫毛と晋助さまの眉毛に興奮を隠せませんでしたはあはあした
めったに見えない晋助の眉毛!!!!←
りりしくて素敵^^
しかし十四郎の睫毛の長さに驚きました耽美過ぎるwwww空知wwwww
しかも髪の毛が何かすっきりしてて、「アレ?髪切った?」って銀ちゃんに言われたいのかお前(^ω^)
少し若返りしつつ、総悟との相変わらずの関係ぶりにほのぼのしました萌え!
鼻に詰めてあるものは楊枝ですか?とりあえず
「おい、てめぇ、んだその鼻。ナメてんのかオラ」
「いや、俺が舐めてんのは土方さんの[ピー]んこだけですぜィ」
「ここ少年漫画の扉ァァァァ!!!!せめてコマの外で言って!」
総悟の台詞言わせたかっただけ。

いやはや、銀ちゃんVS神威の構図がくっきりとしましたねー
こうなってくると銀ちゃんの大切にしてるものとか愛おしいものに神威がどう手を出してくるのか想像するだけでも萌えました
むしろ最初に万事屋の子供ら襲われて、偶然それに巻き込まれた十四郎が銀ちゃんのワイフ(ここ笑うところです)ということが神威にバレて、何か方向転換して人質に自分もなっちゃって、銀ちゃんVS神威という構図が凄い様で浮かぶんですがそんな壮大なスケール小説とか漫画読みたいです(どこが壮大!?
自分に分の才能があったらな・・・!
後やっぱり、鳳仙はただのおじいちゃんで凄い嬉しかった。
どんな悪キャラでも人並みというか悪に達しきらせない、憎ませないキャラを貫こうとする空知の書き方にも感動した。
いいな~日輪との過去も浮き彫りになって、鳳仙が何で執着してたかも分かって、いいお話です。
でもそれを「ありきたりないい」で収めないのが空知の凄さだよね^^

とりあえず、バイト行ってきます!
あ、弐周年記念、ネタだけは土方総受け祭りで坂土・高土・山土なら思いつきましたので何とかして漫画か絵・小説ら辺に起こしたい。。。
てか攘夷×土方もっぺん描きたい^^←

拍手[0回]

ぎゃぼおおおおおお!!!!!


ごっごごごごご五万hitでございますよ有難うございまスロベキア(んな国名あったっけ?
ちょ、マジでガチで今日は素敵すぐる。。
五万hit多分アレですよ、この間サーチ更新したから一気に来たんだと思うよいや、でもうん、凄い!
実はsいなさんに言われてから気づいたというオチ
何だこれ。もっと管理人の自覚持とうな!毎度まるで駄目な管理人で申し訳なく思っております・・
改めて、

五万HITまことに有難う御座います!\(^p^)/

あわばばばば・・・・10万も夢じゃ、な、・・・い?←
頑張ってこの先も自堕落に(こら)運営続けてこうと思います。
即興(約二時間程度、むしろ二時間もかかっていない)絵ですが、すみません
これは仮なんでまたちゃんと描こうと思ってますが、描いても結局は微妙な感じになるのであんまり変わりません
欲しい人はどぞもらってやってくださって結構です(いねーよ!

dorahiji.jpg

























主体に赤使ってるから、ていうか、フィルター赤にしたからちょびっと重いですすみません←
何か人間なのかドラキュラなのかわからん感じにしてみました、血を吸うのか精気を吸うのかばくしょう(^ω^)
吸われかけてんのは誰がなんと言おうとひじかたでs(ry
我が家の看板男です←
そして我が家の看板男は今日もテレビで頑張ってましたはあはあ
やばかったよね
何だろう・・・

い い 意 味 で 兄 ス タ ッ 腐 に 脚 色 さ れ て る 十 四 郎 に 萌 え た

かわいすぎないですかね?
ちょ、アレですか、原作にもなかった頬染め第四弾きましたかこれ
第一弾(ミツバ編の過去十四郎)、第二弾(タマ菌編の言葉攻めされてる十四郎)、第三弾(栗土のマヨラーという同士を発見してひそかに喜んでる十四郎)ときてこれ、きましたか
どんだけうれしいんだお前は
しかも何アレ

 指 定 が う ん た ら か ん た ら 言 っ て な か っ た か あ の 子

むしろお前の存在が18禁だよ私に言わせれば!!!
それから何、原土も見れましたね思わぬところで
原作に原田に会話振るシーンとかなかったよね
みんなみんな副長の体が心配で今回は冷たかったんだよきっと
とりあえず原田にも同意を求めようとなりふり構わず必死な十四郎が本気で可愛かったよおいしすぐる
肩ぽんって近藤さんにされてる凹み十四郎にうっかり萌えた何であの子はあんなに愛くるしいんだちゃんと青年なのに
しかも総悟のど鬼畜顔にもうっかり萌えた・・・すっごい土方さんを虐めるネタができて楽しくて仕方ないって顔がもう最高だよなんだかんだ言ってうまく丸め込まれる沖土が見れましたはあはあ
今回は表情がくるくる変わって何だか最高だったよ至福の30分だったよ
後ね、オアシスやばかったよね俺のオアシス
喫煙所見つけたときの中井さんの演技がマジで可愛かったやっぱり土方=中井さんだ
肺いっぱいに煙吸ってご満悦な時に爆発する瞬間のえって顔も可愛かったし流血だらけな十四郎ももう仕様なんじゃないかな銀ちゃんと新八のニケツ並に
九ちゃん編の時とかミツバ編とか動乱編とかとりあえず流血編(違)の時もエロかったけど、やっぱり二枚目男は血流しても様になるよね何かエロ度がupする何かSを惹きつけるよアレ多分
んで、なりふり構わなくなった結果見知らぬその辺の男と宇宙旅行してるしね!
色々冒険していくうちに気許してそいつと何かあったらどうするんだ土方
オラ小林の声がまさかだとは思うが杉田さんが無理やりヤムチャににせてるように聞こえて仕方なかったよ
長老は確実に千葉さんじゃね?え、これ千葉さんだろどう考えてもって思ったけど、小林だれがキャスティングだったんだろ
フツーに最後のED見てなかったしな~←
そして船艦の中のオヤジ、何ゆえ通路挟んで十四郎に話しかけてくる。
凄いなオヤジ、さり気にナンパかコノヤロー
とりあえずほっとけなかったんだよね!あわよくば一緒に旅するつもr(ry
にしても、あらゆるところでDBネタが盛りだくさんですっごく嬉しかったです
DBを最初から最後まで見続けたDBファンとしては萌えました兄スタッ腐ばくしょうなんだけど(^p^)
どこに力注いでんだよいっそ感激通り越して涙ぐましいよ
まあね、ぷりーざは原作で出てきたから知ってたけどまさかセ●が出るとはね
間違いなくキャストは若本規夫が出ると思っていたよ私は
だってね。本場のセルが聞けるとは・・・絶対アフレコ現場は大盛り上がりだったと思いますやばいよ若本セル
素敵過ぎるてかカッコよすぎる
見ていた当時は若本さんとか知らずにセル見てたけど(てか好きじゃなかったけど、ブウが好きだったけど)
でもあちこちで微妙に若本節てか巻きが詰め込まれてた気がしますばくしょうしたこれ
どちらにせよ土方強すぎだろどんだけー
デルデの回想シーンでほろりと泣けたのにぷりーざ出てからはばくしょしっぱなしってなにこれ
どうせならぷりーざも中尾さんがやってくれたらよ か っ た (:D)TZ
隆盛さんは一回銀魂でてるもんね・・・めっちゃ初期に・・・
どんだけ豪華なキャスティングだよ
そんな似非ぷりーざやセ●の、土方の父と思われるスーパー地球人のメタボ度には驚きましたが、微妙なスカウターに突っ込んでた十四郎とか、ぽっきーをぽっちーと呼んでた十四郎とか、貧乏揺すりがとまらない十四郎とか、俊足な勢いでDBで最強的キャラ倒す悟●並の十四郎とか、セ●の吐いた嘔吐物を手にする羽目になる(変な一種のプレイですか)十四郎とか、小林の親友グリリン生き返らせるためになんかわざわざずるずるボール集めてあげる十四郎とか、ぬめぬめぬるぬるズルズルとか言ってる卑猥な十四郎とか、ヌメヌメしたギャルのパンティーを汚ねーパンツって言ってる高潔な十四郎とか、何か微妙にズルズ龍×土じゃね?、デルデのために最高の一本手に入れようとする十四郎とか優しい微笑み浮かべてる十四郎とか、最後の最後で煙草やめるってやつれてるけど幼い顔してる十四郎とか、最後偽次回予告で土マーク付いた胴着来てジャスタウェイ塔に登ってる十四郎とか、どう考えてもハタ皇子と対戦する羽目になる十四郎とか、ぶっちゃけ微妙に胴着似合ってない十四郎とか、てかどう考えてもこのアニメ今回だけ見ると十四郎が主人公な十四郎とか
・・・・全てにおいて愛おしいですああ可愛い・・

そしてね。さり気にね、禁煙頑張るためになにやら最後れろれろキャンディー舐めてませんでしたかあのこ
誰 に も ら っ た の か な 、 ん ? (^ω^)
悪いことは言わないからお姉さんに教えてください
私の脚色されたピンクフィルター無しでも何となく白髪天パーのだらゆるかっこいいお兄さんがたやすく想像できますね。。
万事屋に行ってもらったのか!
口寂しいからってそれ以上の何かももらったのか!やられたのk(ry
銀 土 フ ラ グ 確 定 し ま し た ね \(゜ω゜)/
とりあえずall×土な土方総受け神回でした119話。

・・・・・

yいなさんにも言われたとおり私は5000hitを迎えた後も、土方ジャンルで全力で突き進んで行こうと思います




・・・・やっぱり感想気持ち悪いな・・

後ほど拍手お返事します!sいなさんありがと~~~~!!!!!!!!
そして北島金日本男子体操銀内村くん銀、おめでとうなんだぜええええええ!!!!

拍手[0回]

+お返事拍手~


さっきまで背徳的なものを描き描き塗り塗りしてたもので、気づいたら日付かわんじゃねーか!
多分、日付昨日のものにしてますこっそり←全然こっそりじゃねええええ
アレですよ、今描いてるの裏にアプるか表にアプるか迷ってます
実際シルとかマグアッテルとか(何かカタカナにしてぼかしてみたよ!←)そういうのはホント無いんですけど、あ、でも血が出てますいやどびしゃー!ってんなに出てるわけではなくって、アレですね、ある意味近親相姦・・・になる、のかなこれ
多分そんなエロくも無いので、ちょこっと拘束とかそんな臭いはするけど←
うん、多分表にアップになるか、な?
いい加減裏も更新したいなー・・・アレですよ、あっという間に1046は過ぎてましたよ
どうしよこれ・・あのアンケもいつまでにするかまだ全然考えてないな・・・1046杉田氏←一発変換!!!!!
さてさて、そんなこたぁ置いといて、昨日はバイトでアニ魂見れなかったんで、杉田、石田のじじコンビはどうなったかな~とわくわくしてたら

石 田 さ ん 貴 様 爺 役 嵌 り す ぎ だ ろ \(^ω^)/

ホント、いや、ゼロス様並にアレ違和感なくね?の感想が第一弾でした
次にアレこれだれがキャストしてたっけ?になりました←
ゼロス様といえば次週はついに登場ですねはあはあ
opにもedにもメインキャラの如く出てるくせしてなかなか本編には登場しなかったもったいぶりやがってきゃらでしたけどやっとこさ出ますね。めちゃ楽しみ~~~ww
そんで、杉田の方はというと・・・・

滑 舌 わ る す ぎ だ ろ

何言ってんのかワカンネーよ!ばくしょう(^p^)ppppqqqqq(^q^)
あ、でも爺ちゃんって滑舌悪い人もいるのかな、凄いよ、ある意味ご老人だよ
最終的にお前もメガドライブしてんじゃねーかのなんていうの?業界用語で天丼?
使用しすぎだろ!!!ばくしょうしたぞこれrrrr
何かムカつく感じがいいよね!殴りたくなる感じの、ぼっこり愛みたいな。。。
かつて無い量のボケで溢れかえってて新八だけでは裁ききれないようなんで土方さんどうですかね←どうですかねじゃねーよ新八の存在意義はどうなるんだよ
にしても九ちゃんが異常なくらいに可愛かったよ!
産卵のところとかなんか色んなところ可愛かった!
実を言うと竜宮編は九ちゃんちょっと注目してみてる感じだからな・・・
でもスカウザーのところとか本誌で爆笑したからアニメではどういう感じで料理されてんのかめちゃくちゃ楽しみ・・・
昆布何枚分なんだろ・・
しかも九ちゃんとぐらたん強すぎだろてめーら!っていうかお妙ちゃんにいたっては空中からの蹴り込みだから、地面埋まってたしすげーな男群いらねー!!
竜宮編は何かシモも少ないしある意味凄く綺麗なでもめちゃくちゃ笑える話なきがする。
来週も楽しみだ~!作画監督が誰か気になるけど。

今日は久しぶりに我が家の犬のポチくんの散歩行ってきました
ちょ、ポチとかだせえとか言わないで!
ありきたりな名前が長生きするって聞いたの!
実際10年近く生きてるよ凄いなお前でも少しは番犬勤めような!←
で、ものっそいわき道に行こう行こうするから右手がちぎれるかと思いましたマジで
痛かったよあいつ何すんだよ畜生
でも日が沈んで涼しい夕方の散歩は好きです^^

さてさて、下記にメルフォお返事+拍手の御礼のべております~。。該当の方はどうぞ。
 

拍手[0回]

男ばっかり描いてるとね・・(´・ω・`)


女の子も描きたくなるってもんですよ。
なので、何故か夏っぽい?てか、竜宮編っぽいかぐらたん描いてます。
俯瞰図って難しいよね、ってかもう俯瞰じゃないよこの絵。。。

この間のブログではブラック柚月でした不快になった方申し訳御座いませんん!
沖土漫画もただ今作成中なのでえええええ!銀土ネタ漫画ももしかしたらupるつもりなのでええええええ!
ってか、昨日跳ぶ雑誌の銀魂見てきたけどさ・・・・

「どぎついSMプレイに耐えれる子を」(:D)TZ<銀時

ってちょ!!!!おま、ほんっとーに銀魂は青少年に優しくない内容だな!←褒めてます
いや、ある意味健全なのか?(どういう意味だ
っつーかそんな子なんてこの世を探しても独りしかい な い よ ね (^p^)bbbbb
誰かなんていわなくてもわかってるけどさ、本当に昨日書いたとおりの展開になりそうで怖いよってかむしろ俺が書く!みたいな
むしろ書いて空知に送りつけてやるぜ★みたいな勿論んなことは気が狂ってもしませんが
 
いやーでも新神好きだわ~
和むというか、着実に成長してるよあのこら。
銀ちゃんも護るという対象でもあるけど、やっぱり一人で立てる一人で戦っていけるほどの大切なモンはきっちり育ってるよね身体だけでなく心魂も。
銀魂の真髄ってやっぱり新八や神楽や銀ちゃんの成長でもあるよね一応新八は主人公?だし。(あれ?主人公って銀ちゃんなのかやっぱり(゜ω゜)?

今日のアニ魂もおもろかった~~~vvv
開放感に満ち溢れたやつらのネタが・・・ネタが・・・
というかある意味新パチ台詞の長さにね、お疲れ様でしたとしかいいようがないよリアル新八さん。
ってーかうん、想像以上の隠しネタに笑えた、全て普通にしたよ○’zのところとか
微妙にうまいんだもの雪野さんの稲葉さん・・・^ω^
というかむしろもうヅラがどうしたいのかわからない。
そして無駄に石田名優の太陽のコマチがよくわからなかったよお前ばくしょう\(^p^)/
やっぱり好きだわヅラ最高だよお前可愛いよ


後ほど神楽たんupりますうす。

ってか・・・間違えて灰男の12巻買っちゃったよちくしょう

拍手[0回]

にゅーエンディングゥゥ!!!!!!!爆萌!

今日、というか昨日についてはこれだけ・・・・・

 


3Zキター!!!!!!!!

やっべ、ニューエンディングに3Zくるとかちょ、やめろヨォォォォ!!!!!!これ以上俺を惑わせてどうするつもりだ(どうもしないよ
フェイント来すぎです!も、ちょ、不意打ち狙ってハート盗もうとかそんな小粋なこと


・・・・・・あっさり盗まれました。

だって、だってだってだってだって!
夢にまで見たオール3Zだよ!?これを叫ばずにどうしていられようか。いや、どうも出来ないに決まってる(反語?

しかも垣間見た、あの・・・・・・・

どうしてひじーがバスケでエロス振りまいてるんですか?

気のせいだろうか、いやそんなことは無い!
エロス振りまきつつ汗も振り乱しながら乱れてましt(違
アレですかね、高校生の醍醐味の一つの球技大会ですかね。も、あんなダンクシュート的なことされたらとあるバスケ漫画の黒髪さんを思い出します(R君)
いっそのことハラチラ(わき腹チラみせ)して先生に鼻血吹かせればイイんだ。んで、そんな土方を見せたくないとばかりに保健室に引きずり込もうとすればいい。んでもって、右手ストレート食らってればイイです。応援する先生の左頬が赤いシーンが私には見えました(幻想じゃないよ妄想だよ

e976b434.jpg

 

 

 

 

 





























おまっ、ちょ、それ反則!学ランも反則!可愛すぎるんだよコノヤロー。一球闘魂な感じで投げてる野球シーンの土方君も可愛かったですじゅるり。

何かアレですよね。もう、新エンディングの曲がどんなんだったとかどうでもよくなってました(ゴメンね瞳ちゃん)
それほどまでに3Zびっくりでした。そっちに意識もってかれてました。恐るべし3Zパワー。サプライズなプレゼントでしたよおっォォォ!!!!
煙草吸ってる銀ぱっつあぁんもマジで萌えました。エロイ、煙草持つ手つきがエロイ。二人並んでたらあれだな、卑猥さアップだな。一服しながら十四郎君がやってくるの待ってるんですかね。

後、あれだ、文化祭なのかなァ、せんせーと神楽ちゃんと新八がものっそいコスプレしてたの。
ヤバイ、萌えるというかかわえええ!!!!!!お馬鹿すぎて可愛かった!
最後の集合写真にも鼻息荒くなりましたって!ちょ、ホントアレなんなんだ!前から思ってたのですがね、あの皆様の立ち位置的な感じ最高です。
総悟がばっちりひじーの横取ってるし、というか神楽ちゃんと取り合いになってる様に見える・・・・



沖「土方さんの横は俺のもんでィィィ!!!!!!!チャイナサラバァァァ!!!!!」
神「トシちゃんと一緒に腕組んで写るんだから邪魔すんじゃねェヨォォォ!!!お前が死ねうんこ!」
土(い、いてっ・・・・・・・・ちょ、お前らの足がさっきから掠って痛いんだけど気づけよコルァァァ!!!)

で、銀ちゃんはあの位置に文句ブーブー言ってたらイイ。

銀「何でブー俺がブーこんなトコにブーいなきゃブーなんねぇんだブー。」
新「先生、某漫画のブ○太郎みたいになってますよ。仕方ないじゃないですか、先生担任だし!」
銀「・・・・・新八、お前ただでさえいつもかげ薄いんだからこんな時くらい目立っとけ、独りだけ欠席扱いみたいな写真に写りたくねェだろ?」
新「え、何それ先生脅し?脅しですか?それだけは嫌だァァァァ!!!!」
銀「あ、でも今の位置だと土方の前いじり放題だからいいかァ。そう思わね?あ、やべっ、鼻血出てきたっ!」
新「もうあんた帰れよ。」

みたいなね!あっはははは楽し!
それくらい萌えましたねエンディングね。
他の感想もアップしなきゃいけないのに、あまりにも今日のニューEDがクーリンヒットし過ぎて此方アップです。
最後の集合写真をアップスクロールで見たかった・・・・。
ちょ、もう一回見てきます(これで何度目だ

拍手[0回]

第35話感想。

こんばんは、咲良です。ッてコレ日記じゃないしね。一週間ほど感想遅れましたが脳内は全然遅れてません、むしろフィヴァー中ですぞコラ。以下、ハジケ組には入れそうなくらいハジケてますので、どうぞ。

とうとうキタキタキマシタヨ、マヨラー侍サンよォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう、どっきどきです、見る前からテレビの前で正座スタンバイオッケーサイン出してました。
邪魔されないように、耳はテレビへ一点集中型ですよ。
一歩下がって見るとキモさ間違い無しの体育座りです。でも興奮するとどんどんテレビに前のめりになってくるのでその内崩れます。

「第35話・外見で人を判断しちゃダメ」

てか、あれですね、13分遅れでスタートしたこの回ですけど、いっそのこと13分延長で来てもよかったですよね。ココでアニメ特有のオリジナルストーリーとか入れちゃってもよかったよね。何か、こう、総悟君とデートするとかね、オバケ屋敷でひゃーひゃーみたいなね(?)んで、万事屋のバイトでオバケ役してる銀ちゃんとばったりあって、これまたひゃーひゃーみたいなね(?)

も、萌えた!(自分の妄想で萌えるな
kansou.jpg


































で、始まりはアレですよ、とっつぁんのひと言からですよ。
ヤツって誰だよ。てかこの3人並んでんのめちゃくちゃ可愛いな!頬杖ついてるひじーとか美人なんだけど可愛いんです。こう、ほっぺがむにゅっと・・・・・、む、むにゅっと
近藤さんは近藤さんで、濃いお茶とか渋茶とか似合いそうな感じが・・・・って、食ってるし!総悟一人で食ってるし!こう、あの口のリスみたいにもぐもぐしてるのがものゴツ可愛かったァァァ!!!!!いいよね、もんじゃ焼き!どこだろう、築地か?もんじゃなら築地だよな?築地のとある料亭で食ってたのか!?

呼んでよもう(誰が呼ぶか

後ろから引いたひじーの背後シーンが映るんですけど、何かね、エロ淫だよね(やべっ、いん違い!←直せよ
背中のラインというか腰が・・・・フブッ(本日一度目の鼻血
おっとっと失礼。
それで、まァ頼んだということで深々と礼をしてとっつぁんを見送る三人ですけど。
「奴って誰かな?」

勲知らないのかよ!!!!!!!!!

こんなんでちょっと不安になります真選組局長。可愛いけどねゴリラ(アレ?さりげなく今ゴリラって言ったよね、言ったよこいつゴリラっt(強制終了

ともかく決戦日。kansou2.jpg



































って栗子かわえええええ!!!!!!!!!!
いや、スタイルいいし、何だこの子!普通に可愛いぞ!?でも銀魂だから普通で終わらんのよね。こんな彼女いたらいいよね。笑った顔とか、ちょっと小首傾げた感じとか、新八の萌ポイントついてるよね(何ゆえ新八
でも私の中で一番可愛いのは十四郎です。譲れません(其処は譲ってくれby土方

出た私服土方ァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!久しぶりに見た着流し十四郎はエロかったです、なかなか着流し姿は拝めないんでホント眼福です。
やっぱりエロイなァもう。この首・鎖骨・胸の三角地帯はやばすぎです。エロ過ぎです。ココに銀ちゃんがいたら、理性と闘って人目に晒さないように寄せて隠すか、逆にひん剥くかの二択ですね(最低な二択
土方さん、帯は紫色なんですねー。どうせなら白がよかったんですけどね。白と黒の二色帯。後ろでちょこんと結んである結び目がなんとも可愛いです(そんなところも萌
でもひじーが私服で着流しじゃなく、袴とかあんまり想像つかないというか。彼の袴姿は、自主練とかそういう時にしか見たこと無いですよね。ちゃんとオンとオフ分けている気がする。仕事と鍛錬とフリー。さすが副長。
でも着流しも袴姿も隊服姿もどの十四郎も大好きです(爆)着流しは・・・って感想書けよ自分。

・・・・・・・・土台になれってなるかボケェェェ!!!!!!!
奴って娘の彼氏のことでした。
トシトシ言ってるところを見ると、どうもとっつぁんはトシとデートがしたかっただけのようにも見えるんだけどね!近藤さんは「近藤」って呼んでるくせに、十四郎はちゃっかり「トシ」呼びだから。娘のデートを邪魔するって言って、実は自分がしたかったんじゃないですかとっつぁん。可愛がってるんだなァホント。
手塩かけて育てた愛娘を穴だらけのちゃら男にやれるかととっつぁんライフルもってマジ顔です。
パパはどうしてもチャラ男を彼氏と認めたくないようで。
ひじーもこの親バカを警察庁長官だと認めたくないようで。

「土方さん、俺もアンタが真選組副局長だなんて絶対認めねーよ!」

総悟、お前もか!って、漫画のほうでは、総悟副長って言ってたのに何で副局長にしたのか未だに謎です。別に副長でもよかったと思うんだけど・・・・なんで?
ここの掛け合いは漫画でも楽しかったんで下手にカットされないでよかったですw
近藤さん、アンタも行っちゃうのね!ゴリラ13て、自分でもゴリラってさりげなく認めてるって証拠だろ!最近みんなにゴリラゴリラ言われ続けてるから・・・・無意識の範疇で認めちゃったのね。
13回お妙さんに振られてるのかー。女に振られず、お妙さんに振られるってことになっててちょっと嬉しかったですw

kansou3.jpg


































やっぱ近藤さんは一途じゃなきゃね。でも今年に入ってって・・・・・・13回で済むかな(笑)見栄張ってるよね、101回目のプロポーズもすぎてそうだしね。
総悟13!!!!!!!何か目に合わないグラサンのでかさが可愛いですv総悟13じゃなく「S度13」とかにしてもよかったよね(どんだけサディスティックなんだ
面白そうだから行ってきやーすといいながら走っていく総悟の足は尋常じゃないほど速かったです。さすが沖田。でも足の速さって史実、というか「燃えよ剣」ではひじーの方が速いんでしたっけ。




気づくといつの間にかヤツラはメリーゴーランドに乗ってました。
銃構えながら回ってるいい大人たち三人。傍から見るともの凄く怖いです。

ってなにこの子ォォォォ!!!!!!!!!!お前もしっかり回ってんじゃねェか!!!!!!!

暴走しないようについてきたひじーもメリーゴーランドの馬車に乗ってミスマッチです。でもそのミスマッチさが可愛いんだよな畜生め!
一向に距離が縮まらないとぶーぶーいってるいい大人にひじーも切れてます。

この土台ごと回ってんだよ、永遠に回り続けろ!

・・・・・・・・アレ?ばーかは?この「ばーか」という台詞があってこそ、ひじーの可愛さがよりあっぷするのに。こう、漫画のほうではガキ大将な感じで・・・・幼さが出て可愛かったのに。最後にばーかついてなくってちょっぴりショックでした(どこまで細かいんだ自分
殺し屋同盟に入りたいのかと後ろを振り向くゴリラと皇子。馬鹿な子ほど可愛いって言いますもんね!
でも入りませんからね、黙ってろですからね。

つ、次はあの白い液体の謎があちこちで叫ばれている、18禁コーヒーカップ編ですヨ!(違うと思う
くるくる回ってる!コノコらくるくる回ってるヨォォォオ!!!!!!可愛いよォォォ!!!!!とっつぁんとコーヒーカップの相性は抜群だと思いました。親父すら可愛く見せてしまう魔性のコーヒーカップ。凄いぜコーヒーカップ!

って・・・・・アレ?(ゴシゴシ
な、何か今懐かしい人見えたんですけど・・・・・(ゴシゴシ
ちょ、何かアレ?あの芋ジャーなおっさんが見えた・・・あ、また回ってきた!(ゴシゴシ
銀髪で、何か可愛い幼稚園児みたいな帽子かぶってて、上は芋ジャー下はブリーフな変態ファッションな・・・・

武蔵かよ!!!!!!!!!!

何でお前も回ってんだ!何やってのこんなトコで!就職活動とかしろよ!てかまだその服なの!?
てかどうやってここに入ったんだよ、無断で入ったのか?絶対金払って無いだろお前エエエエ!!!!!
このさりげなく画面に食い込んでくるこの人がもの凄く好きです。一言もしゃべって無いのに馴染んでるというか、むしろ喋らず存在感丸出しなこの人が大好きです。
って、総悟君、この人とお友達じゃなかったっけ?気づいてやろうよ!

意外と女心を知ってる総悟君ですが、君一体何歳!?ちょいとヤケドして・・・とか言う発言が既に若いこの発言ではないと思われます。穴だらけを一身に主張するゴリラ近藤さんも可愛かった(笑)人間は元々穴だらけなのに其処に穴をあける意味が分からん、というかお前の言ってる意味わかんねーよ!
まァ穴だらけですけどね、其処からあなた達も産まれてきたんですからね(黙れ変態
クルクルまわってる土方さんの横顔がさっきから美人で仕方なくハァハァしてます。色白いし、髪の毛のなびく感じもカワイッ!(末期症状
まァ、とにかく栗子ちゃんが七兵衛様に抱いてる幻想を壊せば夢から覚めるそうで。
メリーゴーランドが終わって後を追おうとする彼らですが・・・・・

た、垂れてる。

土方さん、口元から垂れてるぜなんか白いノォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!ぶふっ(本日二回目の鼻血、と涎(死

いや、分かってます、よったんだよね、酔ってゲロっちゃったんだよね、分かってる分かってますけど・・・・・サンライズはひじーの口からなんかたらすのが趣味なのか!?(厭だこんな趣味
OVAの時もひじー口から垂れてたしさ・・・・(あれはいろんな意味で衝動破壊的絵だった
エロいんだよコノヤロウ。
白い汁(死ね)がどうも別のものに変換されて仕方ない腐女子のピンクな脳髄でした。

所変わってお次はジェットコースタァァ!!!!!!夢を壊せる乗り物発見!
オールバックなひじーが見られてちょっとドキってしました私。
七兵衛様はジェットコースターというか絶叫ものが苦手な様子。逆にグロッキーな七兵衛様を見たい栗子ちゃんは大好きなんですね。
十四郎も苦手そう、とか思ってたけど案外普通だったな。怖いのはお化けだけなのか、ぷプッ(笑)
嫌がる七兵衛の背後にそっと立ち、乗らなきゃ穴がも一個増えるぜィ、と脅す総悟13。

無理矢理だなコイツ!

いや、ホント何にも知らない七兵衛からしてみれば、アンタ何いきなり!ッて感じですよね。でも事情知っててもこれは無いだろ!物騒なもんをいつも携帯してる所に何だか武士らしさを感じました(謎
って、ヒジーさァ、総悟が超ド級Sって、何で知ってんの!!!!!!!!!!!!??????
ま、まァ日常の総悟君を見てたらわかりますけども、どうも其処に別の何かが含まれてる様に見えて仕方ないです(偏見
しかも何が大丈夫なんだ?
無理矢理載せられた七兵衛様ですが、

ウンコしろ。

ジェットコースターが帰ってくるまでにしてなかったら殺すから。

エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
いや、それいくらなんでもひどすぎ・・・・ス○トロプレイですかコノヤロー。
驚くのも普通の反応ですからネ七兵衛様。
心配する栗子も他所に、自分の命がかかってしまった七兵衛様。あなたの運の悪さが非常にかわそうです。
そんなこんなでジェットコースターも動き出して。
って前方から何か飛んできたよ!!??

お前か総悟ォォ!!!!!何してんの?何してんのあなた?

ベルト締めんの忘れた!ベルト締めんの忘れた!はわわわわな総悟が可愛いです!!!!めったにポーカーフェイスを崩さない皇子様もハートはガラスの剣だそうです(自己談
ここのスズケンの言い回しがもの凄く面白かった(爆笑)さすがプロ!ガラスの剣なーのね!
って、ひじーのオールバック!!!!!!めったに見られないオールバック!!!!!幽霊騒動以来のオールバック!!!!か、カッコ可愛い・・・///vv何か髪型が少し変わってました。心なしか長くなってない?

総悟君、そんなに十四郎の髪の毛掴んだら千切れるから!はげた十四郎でも私は愛せる・・・・かな?(疑問系かよ
この後の映像が恐ろしくてなりません。

座高が・・・・・・七兵衛様の座高が・・・・・少し高く・・・・・

も、もしかして・・・・・やっちゃったァァァァ!!!????
あわばばばば・・・・・!!!!オレ、ちょっともらしちゃった・・・・・と呟く七兵衛様への栗子のリアクション顔がものっそい濃かったです(笑)

よかった~実はわたしもでございまする

え?あなたも?

トシ、誰にもいうなでございまする

勲、お前もかァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その後、移動した二人は仲良くアイスを食べてて。
とっつぁんによるとケツに挟めたまま歩いてンじゃねーのかと。お前自分の娘が可愛くねーのかよ!
土方さんによれば、七兵衛様を傷つけないためにあんな嘘を言ったらしく。
さすがは土方様。女心が分かっている。待ちぼうけを一時間食らっても笑ってた所を見ると本気でこれは・・・・

と、そのとき、2人が観覧車に向かっているのを総悟発見!!!!!!
ちゅーちゅー言いすぎだぜ総悟ヨォォ!スズケンの声でシリアスにちゅーちゅーいわれると笑える(笑)てか観覧車ってちゅーするために作られたの?
近藤さんも過敏にちゅーに反応しすぎだから!(笑)声もどもってたから!

そんな三人とは別に切ない顔をして、思考に沈む土方さん。
思い出すは遠い昔の芸者さんとのこと。
お茶漬け土方スペシャル食ってるのみたら拒絶反応起こした彼女達。

結局は顔だけが全てなのか。

女なんて、外側だけがよくって、中身を知ったらどうせ離れていく。

誰も本当の自分をわかってくれる人なんていない。

自分勝手に人の理想像を立てて、真実を知って自分が気に入らなければ捨て去って。

オレはお前らの都合のいい人形じゃねぇんだよ。

だから女なんて・・・・・愛なんて・・・・・・・オレは、絶対信じねェ。

幻想だ。

と思ってたのに。
栗子の七兵衛様に対する思いを見て土方さんはとある行動をとります。

場面は観覧車の中の甘い雰囲気の二人に。ウザイくらいに甘かったヨお前ら!いや、でもホント彼氏が脱糞したらアレですよ、普通絶対引きますよ、凄いよね愛の力。

すーすー言い合ってる二人の前に一台のヘリが!!!!!!
ホントなんじゃありゃぁあぁぁあ!!!!!!!!!!!なんか一番左の奴オレと同じTシャツだよ!?
思わずの展開に誰かに助けを求める栗子。そこへ!

出たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

kansou4.jpg































トシィ!!

トシぃ?誰だそれは。


「俺は愛の戦士マヨラ13」


もう、ココもの凄く笑いました。腹抱えて笑いました。

何このマヨバズーカ。

何その先の星型。
あれだろ、ちょっと狙ってるだろ。
可愛いんだよその先っちょがァァ!!!!(悶)

本誌ではちゃんと普通のバズーカだったのに、アニメではさずがオリジナル要素!可愛らしくマヨラーな所をみせてくれましたマヨラー侍。ちょ、待って、ホント可愛い!何だろう、馬鹿な子ほど可愛いって言うけど(二度目)ホント可愛いなお前!!!!!!やることなすこと可愛すぎだろコレェェェ!(銀さんもうめろめろなの間違いありません
胸の奥にきゅんとするものが・・・・!
しかも先っちょから発射されるんですね、発射口が星形なんで発射光も星型なんですかね?
可愛いッ(何回言った?
てか構えるマヨラ13の腕が細ッ、綺麗!白い!エロイ!(結局それか
発射し終わった後のバックからとったアングルがもの凄く色っぽかった。エロスだった。この腰から尻、足へと流れるライン。
じゃぁなと言いながら去っていく時の腰から尻、足へt(以下省略

何だこの色気は

何か色っぽさムンムンでした。ホントにエロかったブフッ(本日三回目の鼻血
手つきかとか厭らしかった(お前が厭らしいよ
腰つきとか誘ってる感じだったよね(周りがエロモンにやられて無いか心配です
しかも下からチラリと見えるくるぶしふくらはぎが・・・・・・めったに見せないから余計にエロイ!!!!!

そんな感じでエロイエロイいいながら感想を終わりたいと思います(ホントくだらない感想だな
てか自分ほとんど十四郎のことしか叫んでません。最悪だ!
あ、最後に落ちちゃうときの驚き十四郎が可愛かったです。ご馳走様でした(アホ

kansou5.jpg
































最後まで読んでくださった方・・・・・長かったけれど
ありがとうございました!

拍手[0回]

第32話感想(11/25)

そうそう、昨日じゃないね、一昨日のアニ魂・・・・・ありがとう、スタッフ・・・。

ココから邪妄想in↓

アレはやばかった、萌えた、究極に萌えた、何か空知の銀魂を上手くアニメに変換できてるなァって思いました。後、万事屋三人の結びつきとか・・・・最後のシーンとかもう微笑ましくって微笑ましくって。やっぱりあの三人は三人でワンセットです。絆の深さがちゃんとアニメに現れててw絵もとてもきれかったし、美人さんがいっぱいでした(ニコリ
あえて言うなら
山崎、お前なんでそんなに可愛いんだ。
いつもなら憎らしい(愛情表現)ひよこ口もきゅんきゅんしてました。そして太田さん・・・・ツッコミが爽やかですね!「お前何してんのォォォ!?」の所にはお前は何局長殴ってんのォォォと返したくなりましたよ(ニコリ
神楽ちゃんが可愛すぎるよ!銀ちゃん好きすきオーラが出まくっててついつい沖田君も嫉妬してしまったようですね、はははは。

あの訓のあのシーン(後半)は絶対銀←土だと思いました、まる
捕らえられた大事な三人(笑)を目の前にしてアレだよ、怒りがこみ上げてきた目だったよ、美人だったよ(コラコラ
その上、めったに微笑まないひじーが笑ったんですよ!?何アレ、可愛いッ・・・///(お前は馬鹿だ)

微笑ましそうに、

「やっぱアイツらはアレが一番だよな」

的な感じで見守るお母さんだったらいい。

もしくは

「やっぱり俺はアイツらの中には入っちゃいけねぇんだ。入る隙もねェ位なんだから・・・これ以上深入りすんのは止めよう・・・」

とか切ない笑みでもイイ(この辺妄想入ってます)

後ね、流血ひじーとね、総悟のね、掛け合いがもう最高だったです。沖土だ。沖土に見えた・・・。土方さんの血の流しっぷりに総悟が興奮してたらイイです(だって彼ドSだから・・・
どうでもイイですが「ああ二度と戻ってくるな」の台詞の言い方がドツボに来ました・・・。中井さん最高!!!!!やっぱり改めて中井十四郎はよいと思いましたよ。

でも記憶喪失ネタはイイですね、腐女子の妄想を最大限まで開花させてくれるシチュの一つとも言えますよ(何この解説
まるで温泉の源泉のように沸々湧きあがりますからね、うふふ(キモイキモイ
でも最後のね、三人で歩いてる所ね、私のフィルターには十四郎もちゃっかり入ってたからね、ちゃんと神楽ちゃんの横にいたよアノコ。いえ、私の目が悪いんじゃなくて見える方にはきっと見えたと思うよほんと、痛い子じゃないよほんと。


あ、落ちてない・・・・

拍手[0回]

第31話感想(11/19)

ぎ、銀ちゃんカッコエエエエ!!!!!!!

どうしよう、ハァハァハァ・・・酸欠になりそうなくらいカッコよかったです。

何か色んな種類の杉田銀さん見られて(聞けて)嬉しいアニ魂でした・・・うわぁ!///(←何コイツ
あの、何か最後の宇宙船止めようと愛木刀構える銀さんがもういつもの死んだ魚の目とかじゃなくって5割り増しでカッコよく見えました。いえ、毎日かっこいいと思ってるんですがね。
そんなシーンを奥さんが見てたらきっと惚れ直すこと間違いなしなんですけど・・・・せっかく前後編に分かれてるんだからさ、オリジナルで銀ちゃんとひじーが出会ってくれんかな~とか思ってたんですけどかすってもなかったですね。いや、多分姿はお互い見えてたかも知んないけどさー。奥さんは桂に夢中(え、桂土?)で旦那さんは記憶すっからかんでしたからね・・・・orz。

来週はいよいよあの奥さんが身を挺してまで旦那さんを守ろうと奮闘して、

「身重なんだからお前は安静にしてろ!俺が護ってやっから!」

と旦那さんが自ら飛び出すあのシーンが拝めるんですね!(色々脚色してるとかそんなこと無いよきっと)
いやー・・・柄にもなくときめきまくったアニ魂だったんですけど・・・・ちょ、何かさち銀みたいなのも見えたんですが!

お姫様抱っこなさち銀・・・・うわぁ!ちょっと萌えた・・。

銀ちゃんが始終かっこよくて可愛かったです・・・。くさいものにふたの原理は私もよいとおも・・・・ってませんよ!とりあえずは来週の作画が崩れないことを祈ります、よろしくサンライ○!

拍手[0回]

第27話感想(10/20)

そんなこんなで土方さんにしたのは、今日はカツ丼土方スペシャル公開日のお祝いをしたかったからです。(not犬のエサ
リアルタイムでばっちり見れたし、録画も完璧・・・・・アレ?か、かんぺ・・・・・


あれぇぇぇぇぇぇ!!!!?????
ちょっとお母さん録画できて無いんだけども!いや別に母に頼んだわけではないけども。
あれぇぇぇぇぇぇ!!!!?????
何か、いくらDVDまわしても先週の高珍子(一発変換)のところしか映って無いんですがコノヤロー。
何だ、今日はちょっと不機嫌だったのか!!??占いで最下位だったからちゃんと映してくれなかったのかなマイデッキよ。
ま、リアルタイムで見れたからまだよかったようなものの、私が必死こいてチャリで帰ってこなかったら、時間に間に合わず見れなかったら、半壊しどころか、お前の中にテープの切れたビデオ入れて永遠に回し続けてやる所だったよ。いわゆる空回りってやつを三日三晩ノンストップでさせてやるところだわ。
でも、全ては彼の出現でもう3,5割は許します。

だって・・・・・・
あぁぁぁぁ!!!!!なんて可愛いんだろう・・・!

久しぶりに見たあの子は前以上に可愛くそして豪快な食べっぷりになってました(byGinntoki

見ましたか?今日のアニ魂。
今回は私の大好きな訓の一つの「煉獄関」が舞台でした。
と、言いますかさりげなく、さりげなーく最初のお通ちゃん部分カットでしたね。なんでしょう、時間の関係なのか。先週の最後のどっからでもかかってきなさいんきんたむしー。で全て終了ですか。そうですか。
でもですね、思ったんですけどね最後のキャストのところでお通ちゃんの名前を見た気がするんですけど・・・・アレ?あなたはどこで一体出てきたのかしら。
それは置いといて、総悟のどS発言から始まりました。「女が醜くく争う姿を見るのが好き」って・・・・漫画でも思ったけどどんな楽しみ方してるんでしょうね。つくづく総悟の両親がどんな人だったのか気に成ります(笑

それも置いといて、何かね、私の大好きな、籠で鬼道丸宅までの道中のシーンが丸々カットになってたんですけど。
だって白血球が!めがねが!左半分が!

「付けとけ!」「何に!」「お前の思い出に!」という台詞を杉田さんの声から聞きたかった!くっそ・・・・・。他に削る所あっ、無いか、ギリギリか。でも、そんなにギリギリなら一時間SPとかにしちゃえばよかったんだけどなァ。もしくは二週にわたって、ってそれは私の我慢が効かなくなるから駄目ですけど(←お前に何の決定権があるんだ


そんなこんなで土方さんがちらほら現れてきて、久しぶりの中井さんの声にメロメロしてました。あの総悟のシーンで土方さんがにやりとした感じで立ってる姿とか・・・・!
久しぶりに聞いた中井さんの土方氏は何だか可愛かったです!
「何だこの敗北感」って言う所とか、うわこいつめっちゃ拗ねてるよ!的な!しょぼんとした感じがもの凄くドツボつきましたよ!!!!!はぁあはぁぁはぁはぁ・・・・(←そろそろ危ない
せっかくおごってくれるというのに銀さんもそんな鼻から出た排泄物を投げ込まないで、意外と食べたら美味しいかもしれないじゃないか!!!!というか奥さんの料理の味に慣れていかなくっちゃね!

遠慮しないで食べなさいよ。にはもの凄く惹かれましたけど、やっぱり当たり前のように(というかお母さんだものね)坂田家に不法侵入しているお巡りさんにきゅんとしました。あ、アンタ!違和感無いよ!!!無さ過ぎる!!!!しっくりその壁とかに馴染んでますよ土方さん、さもそこで毎日生活をしているかのような・・・・!!!!!!だからだよ、誰も気づかなかったの!
でもこのときはまだまだ結婚して無いですしね(話の腰降りすぎ、というより話を極端に変えるな)、きっと銀さんのあの語りでまたひとつ土方さんは銀さんへの想いが知らず知らずのうちに蓄積されていったことでしょう。

にしても銀さんのあの

「こんなもんじゃ俺の魂は折れねェよ」

には気絶悶絶しそうになりました・・・・はァァァ!!!!やっぱ、アニメ、というか声や動きがつくようになるとアレですね、凄いですね!生きてますね銀さん。ほんとにカッコよかった!!!!!キャーキャー叫んでました、いい男!
そんな感じで無事に終わったんですけども。
やっぱり哀しかったです、切なかったです、道心の最期は。
確かに人を殺すのを生業として生きてきたものには、それなりの最期だったのかもしれません。
けれど、牢獄から連れ出されて、子供たちとであって必死に父として生きてきた彼の人生は嘘ではない。
そのともに暮らした時間は確かに存在して、ささやかで幸せな毎日だったんでしょう。
人の命のともし火が消える瞬間を幾多も見てきた彼にとっては、子供たちの笑顔は何よりも大切で守りたかったものに違いありません。
だからこそ、このような終わり方は辛かったですね。
そして、だからこそ、銀さんの最後の今はいない彼に向けた言葉には胸に来たものがありました。


笑って暮らせ。


そう、笑って、優しく、彼が今までも続けてきたように子供たちをいつまでも見守ってて欲しいものです。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ついったー

分刻みでの更新だったりする。一番管理人が出現するポイント。

山土オンリー2きたよ!

どこまで逆走する

手ブロだよ

最新コメント

[09/15 夕月]
[04/29 黒蛙]
[04/03 匿名様って書かれた者]
[01/04 Zweig]
[12/14 黒蛙]
[11/14 黒蛙]
[11/13 みき]
[11/11 黒蛙[コクア]]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
柚月 咲良
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
妄想、じゃないです、想像(創造)すること
自己紹介:
どうやら私は謎の生命体と思われているようなので、何とかして人間には格上げされたいです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析