俺のルールだ。
月曜以降、普通に本誌のネタバレしまくってるんで単行本の方はお気をつけ下さいませ。コレツッコミてぇぇ!と思いましたら気軽につっこんで下さい。たまに暴走しだします危険。※本文中に銀土以外にもNL発言も飛び出すこともあります。最低限隠してはおきますが、不愉快に思う方、苦手な方はすぐさまお帰りくださいませ。※女キャラ⇒銀土みたいな発言はそのまま出ます。
後四日!!
と、いうわけで第二段です^3^/
多分直ぐ終わりますこのシリーズ
まぁ万事屋を描きたかっただけ、というのもあるんですが。。
ほんっと万事屋いいですよね・・・
以前2525で万事屋の子供たちシリーズを見てどんどん成長してるの感じてましたよ
で、どんどん坂田もぱぱんになってくの。
本誌では何かどっちが子供?って感じですけどね
支えられてばっかりじゃないこのコンビがマジで好きです^^
新神好きだ^q^兄妹でもいいけども。
動画コメで言ってたこれヒロイン二人だよね、って言ってたのあながち間違いでも無いよな、と思ってたんですけど最近の新八のせいちょうっぷりには目を見張ります
ぶっちゃけてしまえばジャンプの主人公らしいのって銀さんより新八ですよね
でも、坂田が敢えて主人公だからこそ銀魂は光るっていうか、
なんだろう、バクマン的にいえば邪道マンガ?
主人公らしからぬ主人公だからこそ魅力的っていうか。
新八がその座につく資格が無いってわけじゃなくて、新八はそんな駄目駄目人間なくせに一本筋が通ってるような坂田と「一緒に」成長してる感じがして。
初めっからカッコいいんじゃなくて噛めば噛むほど味が出る、それが新八なのかな~
吉原篇でも思ったんですけど、坂田とぐらたんは力は強いけど精神的に弱い所あったりして、で、新八はまだまだ前者の二人には届かないけど、可能性秘めてて、更に精神的には一番強い気がします。
将来が楽しみなタイプですよね新八。
おっとこまえになりそうな予感^///////////////^
ぐらたんもきっと新八いなかったら万事屋に入ってなかったんじゃないかなぁ~。。
初めて出会った回もそうだし、えいりあん篇もそうだし、紅桜篇でも吉原篇でも、なんだろう、
くそ、駄眼鏡の癖に・・・・!、みたいに思ったところはあったんじゃないかな、
心の支えになってますよね。
皆坂田に惹かれて集まったけど結局は新八の支えもおっきいと思うんですよね~
万事屋で好きな話がインディペンデンスデイとエレベーターに閉じ込められた話なんですけど、もうアレ見るだけでほんと万事屋サイコー^^って思います
和みたい時には万事屋な気がする。。
銀土好きにとっては、銀と土互いが特別な思いを持ってるのは当たり前なんですけど、それでも、万事屋や真選組はやっぱり別次元で一番大切なんだろうなと思います。
何かあってどちらかの手を選ばないといけない時、お互いに選ぶのはそれが万事屋や真選組なんだろうな、と。切ないですけどね。
別の居場所で自分の大切なものをまもりつづける彼らがいとおしいです。
決して一番、だと選べないけれどそれでも互いをいとおしく大切にしたいと特別なんだと思ってる銀土がたまらなく好きなんですよね~絶対葛藤あるだろうし。
お前を一番好きでいられたらどれだけ良かったか、とか思ってるとホント切ない。
っと、話ずれた^0^まぁ万事屋も銀土も最高ということで^^
さて、今から授業行ってきます。また帰ってから何かだべります。
後お返事も帰ってきてからしたいと思います~!
何だか色々と本当にありがとうです(私信)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
リンク
カテゴリー
ついったー
山土オンリー2きたよ!
どこまで逆走する
手ブロだよ
最新コメント
最新記事
(07/31)
(01/01)
(12/31)
(09/11)
(03/19)
(05/03)
(05/03)
(12/28)
(12/22)
(12/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柚月 咲良
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
妄想、じゃないです、想像(創造)すること
自己紹介:
どうやら私は謎の生命体と思われているようなので、何とかして人間には格上げされたいです。
ブログ内検索
最古記事
(12/08)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/10)
(12/13)